新年あけましておめでとうございます。
本年も微力ながら皆様の健康と、痛みの改善のお手伝いをさせていただきます!
画像は、昨年末に階段で捻り骨折を疑う症状のあった足関節捻挫です。
約5週間目の状態ですが、腫れや血腫、動作時痛も軽減し元気に通学しております!
怪我後、大切になるのはリハビリです!
当院は、怪我後リハビリもしっかり行いますので安心してご来院、ご相談下さい。「リハビリに薬なし」ですからね!笑
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
(画像は、本人のご協力で掲載しております。)
新年あけましておめでとうございます。
本年も微力ながら皆様の健康と、痛みの改善のお手伝いをさせていただきます!
画像は、昨年末に階段で捻り骨折を疑う症状のあった足関節捻挫です。
約5週間目の状態ですが、腫れや血腫、動作時痛も軽減し元気に通学しております!
怪我後、大切になるのはリハビリです!
当院は、怪我後リハビリもしっかり行いますので安心してご来院、ご相談下さい。「リハビリに薬なし」ですからね!笑
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
(画像は、本人のご協力で掲載しております。)
師走になり、皆さん忙しくなってきました?それに伴い怪我も増えてきます。画像は、高校生の患者様。駅の階段で踏み外し受傷3日目の画像です。左足外果(外くるぶし)周囲に腫脹、熱感、血腫斑を強く認めました。また、この怪我の特徴で、小指(第5指付け根)に腫脹や圧痛もあります。(この部位は骨折もあるので注意が必要!)。患部を安静、固定と松葉杖で経過観察しております。必要に応じ専門医の受診も検討しております。
皆さん、忙しい時期ですが怪我に注意して下さい!
※画像は、本人、母親の確認、ご協力を頂き投稿しております。
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
前回、掃除中に転倒し右手を床に突き受傷した、約4週目患部の状態です。腫脹や血腫斑もなくなり痛みも軽減し、仕事も始めてます。これで、新年も無事に迎えられます。(笑)
※当院は、骨折の疑いがある怪我でも応急処置の対応を取り、必要に応じて専門医の受診も対応しておりますので安心してご来院下さい。
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
久しぶりの投稿になります。気が付けば11月下旬。今年も40日程になります。
年末になると、大掃除で腰痛や怪我をする方が増えます。
皆さん、ご注意下さい!
画像は、50代の女性の患者様。家の片付けの際に転倒し受傷しました。
骨折の疑いもあったため一応医療機関でレントゲン検査を受け骨折は、ありませんでした。
これから、約1ヶ月はリハビリになる事を伝え施術してます!(リハビリに薬なし!ですね!)(笑)
※当院は、骨折の疑いがある場合は医療機関で検査が出来る様に対応しております。
その後、当院でリハビリが可能ですので安心してご来院下さい。
(患者様のご協力で画像を掲載しております)
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
令和6年も4月になり桜が開花しました。コロナが落ち着き、皆さんも活動的になってきました。
画像は、20代の患者様。受傷翌日と、当日に包帯固定、患部安静で松葉杖の処置を施しました。社会人のサッカークラブ所属で、試合中に相手のコンタクトで受傷しました。非常に強いコンタクトで受傷しましたので、腫脹、熱感、疼痛が著明で骨折を疑う症状でした。
まず、患部安静で数日間の経過観察していきます。
※当院では、怪我の処置と骨折を強く疑う場合は、協力を頂いている専門医の受診指示さてせて頂き、その後、当院でリハビリが受けられますので安心して来院下さい。
(画像は、患者様のご協力で掲載させて頂いております)
猛暑が終わり、皆さん活動的になってきました。画像は、70代患者様、左足関節捻挫2日目です。外果(外くるぶし)に腫脹と血腫斑が確認できます。初診時に、アイシングと圧迫固定を施しています。ただ、翌日に北海道に行く予定との事で、処置を変更しテーピング固定としました。
受傷後、3日目となりますので、リスクも説明し納得されて処置しました。皆さん、これから動きやすい季節です!無理なく、怪我に注意して下さい。怪我をされてしまった方、いつでもお気軽に来院下さい。
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
※画像は患者様のご協力で掲載しております。
昨年末に、自宅階段の踏み外しで骨折した70代女性の患者様。リハビリ期間は、約3ヶ月でしたが、可動域も、問題なく改善しました!もう、自転車に乗られています!無理しないで下さい。(笑)
当院は、骨折の疑いを認めた場合、応急処置を施し専門医受診。その後、リハビリを受ける事が出来るように対応しております。お気軽にお問い合わせください。
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
もう1月も終わりになります(-_-;)
画像は、昨年末に自宅階段の踏み外しで、転倒し右腓骨(外くるぶし)を骨折をしてしまった70代の患者様です。この時は、ご本人も必死で、自転車で来院されました。が、後日から固定となりました。1月20日から先ずは、往診でリハビリを始めております!「リハビリに薬なし」応援させていただきます! 当院は、この様な場合も応急処置を施し対応致します。また、必要に応じて往診も可能です。お気軽にご相談下さい!坂戸市八幡 山ぐち接骨院
画像左受傷後と受傷後2日の画像となります(画像は、本人に確認しご協力頂き載せております。)
画像は、第4趾を受傷し3週間経過した状態です。血腫もきれい取れております。これで安心して、お正月を迎えられます!(笑)
2023年も、リハビリを通じて微力ながら、皆様のお役に立てればと思っております。
新年は、5日(木)から通常施療しております!
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
12月に入りました。皆さん、段々とせわしなくなってきます。画像は、70代女性の患者様。第4趾を家具にぶつけ受傷しました。この程度でも、歩く際に痛みが出現し日常生活に影響がでます。何とか、年末までに治すために、しっかりと通院されています!応援させて頂きます!
足の趾は、手ほど使わないからと、放置せずにしっかり治す事をお勧めします。
患者様のご協力で、治癒経過をご報告します!
坂戸市八幡 山ぐち接骨院