リハビリ終了です!
昨年末に、自宅階段の踏み外しで骨折した70代女性の患者様。リハビリ期間は、約3ヶ月でしたが、可動域も、問題なく改善しました!もう、自転車に乗られています!無理しないで下さい。(笑)
当院は、骨折の疑いを認めた場合、応急処置を施し専門医受診。その後、リハビリを受ける事が出来るように対応しております。お気軽にお問い合わせください。
坂戸市八幡 山ぐち接骨院
新年あけましておめでとうございます。
もう1月も終わりになります(-_-;)
画像は、昨年末に自宅階段の踏み外しで、転倒し右腓骨(外くるぶし)を骨折をしてしまった70代の患者様です。この時は、ご本人も必死で、自転車で来院されました。が、後日から固定となりました。1月20日から先ずは、往診でリハビリを始めております!「リハビリに薬なし」応援させていただきます! 当院は、この様な場合も応急処置を施し対応致します。また、必要に応じて往診も可能です。お気軽にご相談下さい!坂戸市八幡 山ぐち接骨院
画像左受傷後と受傷後2日の画像となります(画像は、本人に確認しご協力頂き載せております。)
年末
画像は、第4趾を受傷し3週間経過した状態です。血腫もきれい取れております。これで安心して、お正月を迎えられます!(笑)
2023年も、リハビリを通じて微力ながら、皆様のお役に立てればと思っております。
新年は、5日(木)から通常施療しております!
坂戸市八幡 山ぐち接骨院