トピックス

足関節捻挫

新年あけましておめでとうございます。

本年も微力ながら皆様の健康と、痛みの改善のお手伝いをさせていただきます!

画像は、昨年末に階段で捻り骨折を疑う症状のあった足関節捻挫です。

約5週間目の状態ですが、腫れや血腫、動作時痛も軽減し元気に通学しております!

怪我後、大切になるのはリハビリです!

当院は、怪我後リハビリもしっかり行いますので安心してご来院、ご相談下さい。「リハビリに薬なし」ですからね!笑

坂戸市八幡 山ぐち接骨院

(画像は、本人のご協力で掲載しております。)


師走!怪我に注意です!

師走になり、皆さん忙しくなってきました?それに伴い怪我も増えてきます。画像は、高校生の患者様。駅の階段で踏み外し受傷3日目の画像です。左足外果(外くるぶし)周囲に腫脹、熱感、血腫斑を強く認めました。また、この怪我の特徴で、小指(第5指付け根)に腫脹や圧痛もあります。(この部位は骨折もあるので注意が必要!)。患部を安静、固定と松葉杖で経過観察しております。必要に応じ専門医の受診も検討しております。

皆さん、忙しい時期ですが怪我に注意して下さい!

※画像は、本人、母親の確認、ご協力を頂き投稿しております。

坂戸市八幡 山ぐち接骨院

 


骨折を疑う怪我 4週目 患部の状態。

前回、掃除中に転倒し右手を床に突き受傷した、約4週目患部の状態です。腫脹や血腫斑もなくなり痛みも軽減し、仕事も始めてます。これで、新年も無事に迎えられます。(笑)

※当院は、骨折の疑いがある怪我でも応急処置の対応を取り、必要に応じて専門医の受診も対応しておりますので安心してご来院下さい。

坂戸市八幡 山ぐち接骨院


全てのトピックスを見る

足関節捻挫

新年あけましておめでとうございます。

本年も微力ながら皆様の健康と、痛みの改善のお手伝いをさせていただきます!

画像は、昨年末に階段で捻り骨折を疑う症状のあった足関節捻挫です。

約5週間目の状態ですが、腫れや血腫、動作時痛も軽減し元気に通学しております!

怪我後、大切になるのはリハビリです!

当院は、怪我後リハビリもしっかり行いますので安心してご来院、ご相談下さい。「リハビリに薬なし」ですからね!笑

坂戸市八幡 山ぐち接骨院

(画像は、本人のご協力で掲載しております。)

師走!怪我に注意です!

師走になり、皆さん忙しくなってきました?それに伴い怪我も増えてきます。画像は、高校生の患者様。駅の階段で踏み外し受傷3日目の画像です。左足外果(外くるぶし)周囲に腫脹、熱感、血腫斑を強く認めました。また、この怪我の特徴で、小指(第5指付け根)に腫脹や圧痛もあります。(この部位は骨折もあるので注意が必要!)。患部を安静、固定と松葉杖で経過観察しております。必要に応じ専門医の受診も検討しております。

皆さん、忙しい時期ですが怪我に注意して下さい!

※画像は、本人、母親の確認、ご協力を頂き投稿しております。

坂戸市八幡 山ぐち接骨院

 

骨折を疑う怪我 4週目 患部の状態。

前回、掃除中に転倒し右手を床に突き受傷した、約4週目患部の状態です。腫脹や血腫斑もなくなり痛みも軽減し、仕事も始めてます。これで、新年も無事に迎えられます。(笑)

※当院は、骨折の疑いがある怪我でも応急処置の対応を取り、必要に応じて専門医の受診も対応しておりますので安心してご来院下さい。

坂戸市八幡 山ぐち接骨院